デスクトップ大勝利!
ゲーミングPCは絶対にデスクトップを選ぶべきです。同等のノートパソコンの半額で購入できるからです。つまりコスパが2倍も良い計算です。ゲームパソコンを買う人の9割がデスクトップを選んでいるのにはそういう理由もあるのです。
また、デスクトップなら大画面の液晶モニタを自分で選べます。144HzモニタはFPSプレイヤーには必須ですよね。さらにゲーミングキーボードも好みのものを揃えられます。あらゆる面でゲーム向きなのがデスクトップです。
どのグラフィックボードを選ぶ?
さて、激安なゲーミングデスクトップにはどんなグラフィックボードが搭載されているでしょうか。価格だけを見たらGTX1050は非常に安いですね。でも人気なのはGTX1060です。どのBTOメーカーでも人気No.1はGTX1060です。
コスパを考えたらGTX1080かGTX1070ですね。GTX1060と比べて30%以上もコスパが良いんです。しかも遥かに高性能です。コスパを重視するなら今はハイスペックなデスクトップがおすすめです。
おすすめの安いデスクトップ
それでは感動するほど激安なゲーミングPCをご紹介します。GTX1050、GTX1070、GTX1080を搭載したデスクトップの中で一番安いものをピックアップしました。
ドスパラ 「ガレリア DS」
超激安!9万円台のゲームパソコンです。ゲームパソコンって10万円以上するものばかりではないんです。10万円以下のものも最近は増えてきています。GTX1050は標準画質でなら最新オンラインゲームも安心です。
もしかしたらCPUはCore i5なことが気になるかもしれませんね。でも大丈夫です。オンラインゲームはCore i5で充分です。実際にベンチマークスコアを計測してみると、Core i5もCore i7も変わりませんでした。
G-Tune 「NEXTGEAR-MICRO im570GA8-SP」
GTX1070を搭載しているのに13万円台・・・。凄い時代になったものです。少し前なら18万円くらいでしたよ。GTX970よりも1.5倍も高性能です。だからコスパは断然こちらのほうが優れています。
GTX1070搭載デスクトップを使えば、現在稼働中のFPSをすべて最高画質でプレイできます。もちろん最高画質にしたってフレームレートは下がりません。例えばCS:GOなら200fpsからまったく落ちません。
ドスパラ 「ガレリア XV」
これからも最新オンラインゲームをプレイしていきたい人にはGTX1070Tiがおすすめです。GTX1070Ti搭載ゲーミングPCの中で一番安いのがドスパラです。やはりハイスペックPCはG-Tuneよりもドスパラのほうが安いですね。
GTX1070TiはGTX1070よりもさらにコスパが良いグラフィックボードです。GTX1070Ti搭載ゲームパソコンを買って後悔している人って一度も見たことがありません。全員が漏れなく大満足する最強のゲーミングPCです。