ゲーミングノートパソコンにも安いものはあるんです!
「ゲーム用ノートパソコンは高い」と思っていませんか?実は安いものもあります。確かにデスクトップよりは高額なことは間違いありません。でももしもあなたが最新オンラインゲームを最高画質でプレイしたい、などと思わなければ激安ノートで充分です。
デスクトップだと人気のグラフィックボードはGTX1060です。PCゲームはほとんどプレイできるのでなかなか高性能です。GTX1060と同等のノート用グラフィックボードもGTX1060です。ちょっとややこしいですが、どちらも同じGTX1060だと思っても問題ありません。
GTX1060かGTX1070がおすすめ!
今のところGTX900Mシリーズの選択肢も残されています。GTX960MやGTX965Mがそうですね。でもこれらのノート用グラフィックボードって性能が低いのです。GTX1060の半分くらいの性能しかありません。
だったらGTX1060のほうがいいですよね。またGTX1060だと最新PCゲームがカクカクする可能性があります。そこで最新ゲームをゲーミングノートPCで遊びたいならGTX1070がおすすめです。どちらもGTX900Mシリーズよりグッとコスパが良くなったので、今ならGTX10シリーズを選びましょう。
おすすめの激安ノートPC
では私が100種類以上のゲーミングノートパソコンを比較した結果、安くてコスパが良いと評価した3種類のBTOノートだけをご紹介します。BTOメーカーの人気ランキング1位になっているものもありますよ。
ドスパラ 「ガレリア GKF1060GF」
ドスパラの売れ筋ランキング1位のノートです。GTX1060を搭載していて16万円台です。Core i7にメモリ8GBを搭載していてこの価格!本当に激安ですね。
15.6型は万能です。持ち運びできるくらいの大きさ・軽さでもありながら、自宅用としても最適です。調度良いサイズです。また、ノングレア液晶なのでピカピカと反射することがないので目が疲れないのも嬉しいポイントですね。
G-Tune 「NEXTGEAR-NOTE i5540SA1」
G-TuneにもGTX1060搭載ゲーミングノートPCがあり、ドスパラよりもさらに激安です。けれどもCPUが1つ古い世代なのでコスパの良さではドスパラのほうが上です。
この辺りの比較は非常に難しいです。G-Tuneはメモリやストレージの違いによるモデル数が多いため、パソコン初心者にはとても選びやすいです。なかでもシルバーモデルはメモリ16GBにSSD付きですから、サクサク感が抜群です。
G-Tune 「ガレリア GKF1070NF」
GTX1070は確かにハイスペックです。すべてのPCゲームを高画質に設定してもサクサクです。でも弱点は価格です。決して激安とは言えません。むしろ高額な部類です。
それでも最新FPSをノートPCでプレイするためには他に選択肢がありません。しっかりお金をためてから購入するか、妥協してノートPCではなくデスクトップにするのがおすすめです。